Now Loading...
取得免許 | 所持免許 | 教習時限 | 教習料金合計 | |
学 科 | 技 能 | |||
普通車(AT限定) | なし・小特・原付 | 26 | 31 | 税抜 255,273円 税込 280,800円 |
二輪保有 | 2 | 29 | 税抜 195,727円 税込 215,300円 |
|
普通車(MT) | なし・小特・原付 | 26 | 34 | 税抜 266,182円 税込 292,800円 |
二輪保有 | 2 | 32 | 税抜 206,636円 税込 227,300円 |
別途料金
仮運転免許試験料金(非課税) | 1,700円 |
仮運転免許交付料金(非課税) | 1,150円 |
一般総額(税込基本料金に別途料金を含めた金額)
取得免許 | 所持免許 | 教習料金総額 |
普通車(AT限定) | なし・小特・原付 | 283,650円 |
二輪保有 | 218,150円 | |
普通車(MT) | なし・小特・原付 | 295,650円 |
二輪保有 | 230,150円 |
学生コース
取得免許 | 所持免許 | 教習時間 | 教習料金合計 | 学生コース総額 | |
学 科 | 技 能 | ||||
普通車(AT限定) | なし・小特・原付 | 26 | 31 | 税抜 245,455円 税込 270,000円 |
272,850円 |
二輪保有 | 2 | 29 | 税抜 186,182円 税込 204,800円 |
207,650円 | |
普通車(MT) | なし・小特・原付 | 26 | 34 | 税抜 255,273円 税込 280,800円 |
283,650円 |
二輪保有 | 2 | 32 | 税抜 196,000円 税込 215,600円 |
218,450円 |
費用内訳
基本料金 | |||||
料金項目 (税込価格) |
取得免許 | マニュアル車(MT) | オートマ車(AT) | ||
所持免許 | なし・小特・原付 | 二輪保有 | なし・小特・原付 | 二輪保有 | |
入学金 | 70,480円 | ||||
学科教習料金 | 60,000円 | 10,000円 | 60,000円 | 10,000円 | |
教材費 | 5,000円 | 1,000円 | 5,000円 | 1,000円 | |
適性検査料金 | 4,000円 | ||||
証明書交付料金 | 3,000円 | ||||
技能教習料金 | 136,000円 | 128,000円 | 124,000円 | 116,000円 | |
修了検定料金 | 5,000円 | ||||
卒業検定料金 | 5,000円 | ||||
中間テスト料金 | 1,000円 | 1,000円 | |||
総合テスト料金 | 2,500円 | 2,500円 | |||
高速道路通行料金 | 820円 | ||||
税抜価格 | 266,182円 | 206,636円 | 255,273円 | 195,727円 | |
税込価格 | 292,800円 | 227,300円 | 280,800円 | 215,300円 | |
別途料金 | |||||
仮運転免許試験料金(非課税) | 1,700円 | ||||
仮運転免許交付料金(非課税) | 1,150円 | ||||
基本総額 | 295,650円 | 230,150円 | 283,650円 | 218,150円 |
※教習料金総額は、すべて規定教習時限、各種テストも規定回数で終了した場合の料金です。
※別途料金写真代(税込700円)が必要になります(写真をお持ちいただいた場合はかかりません)。
※普通自動車AT限定解除、普通仮免許保有入校の方の料金はお問い合わせください。
※お客様都合の教習キャンセルには、別途キャンセル料が発生いたします。
追加教習料金(仮運転免許試験は非課税、その他の料金は税込価格)
技能教習(1時限) | 4,000円 | 中間テスト(1回) | 1,000円 |
補修教習(1時限) | 4,000円 | 総合テスト(1回) | 2,500円 |
技能検定(1回) | 5,000円 | 仮運転免許試験(1回) | 1,700円 |
※規定教習時限を超えた場合、各種テストに不合格の場合は追加料金が発生します。
オプション料金(教習基本料金の他、別途料金がかかります)
プラン名 | 特 徴 | 料 金 |
マイペースプラン | 時間に余裕のある方におすすめ。 教習料金がリーズナブルなプランです。 |
基本料金のみ |
安心プラン | ☆技能教習と技能検定の追加料金がなし。 (補修教習2時限目以降及び自由教習は別途必要となります)。 ☆中間テスト・総合テスト・仮運転免許試験の2回目以降は 別途必要となります。 運転の教習が心配な方におススメです。 |
18歳〜30歳/10,000円 31歳〜/20,000円 |
とくとくプラン | ☆技能教習と技能検定・中間テスト・総合テストの追加料金がなし。 (補修教習2時限目以降及び自由教習は別途必要となります)。 ☆仮運転免許試験の2回目以降は別途必要となります。 |
18歳〜30歳/15,000円 31歳〜/25,000円 |
シングルプラン | お客様の予定に合わせて、1日1時限の技能予約を、
約1か月先までお取りします。
段階ごとに一括でお取りできます。 *シングルプランは、7月11日(土)より、しばらくの間販売を休止させていただきます。 |
20,000円 |
スマートプラン |
お客様の予定に合わせて、1段階は1日2時限、2段階は1日3時限(連続教習は2時限まで)の技能予約を、約1か月先までお取りします。 段階ごとに一括でお取りできます。 *スマートプランは、6月10日(水)より、しばらくの間販売を休止させていただきます。 |
30,000円 |
※プランに加入しない場合は、追加料金が発生した場合はその都度のお支払になり、
技能予約は原則、予約機及びインターネットからお取りください。
※シングルプランでもインターネット予約はご利用頂けますが、
システム上予約数が限られますので、原則受付にて予約をお取りください。
※お客様のご希望により各プランを組み合わせてご利用することもできます。詳しくは受付にご相談ください。
ご入校に当たっての注意事項
1 教習料金には下記の内容が含まれています。(コースプランにより異なる場合がございます)。
①入学金(オプションプラン料金)
②学科教習料金
③教材費
④適性検査料金
⑤技能教習料金(規定教習時限数:MT車34時限・AT車31時限)
⑥中間テスト、総合テスト各1回
⑦証明書交付料金
⑧検定料金(修了検定1回、卒業検定1回)
⑨仮運転免許試験料金
⑩仮運転免許交付料金
⑪高速道路通行料金
2 追加料金内容(仮運転免許試験は非課税、その他の料金は税込価格)
①技能教習・補修教習1時限 4,000円
②技能検定各1回 5,000円
③中間テスト1回 1,000円
④総合テスト1回 2,500円
⑤仮運転免許試験1回 1,700円
3 中途解約
①教習開始前は納入金額から教習原簿作成手数料(税込5,000円)を減じた料金を払戻します。
②教習開始後
ア 入学金、プラン料金、適性検査料金、教材費、写真代(利用者のみ)は、履修の教習時限数に
かかわらず払戻しはできません。
イ 学科教習料金、技能教習料金は、受講又は実施した時限数を差し引いた料金を払戻します。
ウ 受講済みの学科教習料金、技能教習料金、各種テスト、検定料金、証明書交付料金、仮運転免許
交付料金、高速道路通行料金については払戻しできません。
エ 未実施の各種テスト、検定料金、証明書交付料金、仮運転免許交付料金、高速道路通行料金は払戻しいたします。
③転出する場合
ア 他の教習所(校)に転出する場合は、転出手続き手数料(税込10,000円)を納付していただき
ます。
イ 入学金、プラン料金、適性検査料金、教材費、写真代(利用者のみ)は、履修の教習時限数に
かかわらず払戻しはできません。
4 コースオプションについて
教習開始後における、オプションの変更・中止はできません。(オプション料金の返金はできません)。
5 優先一括予約について
①教習内容や時期・時間帯により、お客様の希望どおりの予約をお取りできない場合がございます。
②教習所の入校状況により、乗車までの日数が空く場合がございます。
6 高速教習について
高速教習は実車(実際の高速道路走行)にて行います。
お支払方法
現金、各種カードはもちろん、リボ払いなどお支払方法も色々選べます。詳しくはお問い合わせください。
カード払いを利用する
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JCB | Master Card |
VISA | AMERICAN EXPRESS |
DC カード |
セゾン |
※当社規定により、ご利用いただけない場合がございます。
卒業生・在校生ご紹介特典
お友達・ご家族の方がご入校の際は、ご紹介カードをご利用ください。
(注:入校手続き終了後のご利用は出来ません)。